公演案内
能登公演

第38回国民文化祭第23回全国障害者芸術・文化祭
いしかわ百万石文化祭2023
七尾市地域文化発信事業
無名塾+市民合同公演 『等伯 —反骨の画聖—』
七尾が生んだ稀代の絵師、長谷川等伯。
生涯を賭して闘い続け、追い求めたものとは—。
長谷川等伯は、1539年、 七尾に生まれた。 戦国時代の後半、まだ信玄や謙信や信長が全国の覇を争って各地で戦いを繰り返していた頃である。 誰が勝ってもおかしくない、そうした下克上の世の中に、等伯はどんな夢を見たのだろうか。 能登で染物屋を営みつつ、絵仏師としても活躍していた彼は、その頃の 名を「信春」と言った。その彼が、30代に京の都へとのぼり、50歳頃には 「等伯」と号して、都の名刹に 豪華絢爛な天井画や襖絵を手がけて行くのである。等伯は、当時の画壇を牛耳っていた狩野派と争い、 みごと秀吉直々の仕事を請け、「天下の絵師」として名を馳せて行く。 そして、国宝 「松林図」 が生まれる。
等伯は、なぜ「松林図」を描いたのか、その謎に迫る物語でもある。
演出:仲代達矢
上演台本:岡山 矢
出演:赤羽秀之 中山 研 本郷 弦 鎌倉太郎 進藤健太郎 川村 進 円地晶子
上水流大陸 島田 仁 中山正太郎 朝日 望
市民キャスト
日程
10月 | 11月 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 20金 | 21土 | 22日 | 23月 | 24火 | 25水 | 26木 | 27金 | 28土 | 29日 | 30月 | 31火 | 1水 | 2木 | 3金祝 | 4土 | 5日 |
開演 14時 |
● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
料金
全席指定・税込
- 一般
- 5,000円
- 高校生以下
- 3,000円
- 障がい者
- 3,000円
※当日券 500円増
チケット予約・購入/お問合せ
能登演劇堂
0767-66-2323
営業時間:9:00-17:00
休館日:月曜日・祝日
https://engekido.com
観劇バスのご案内
1日1往復 要予約
公演当日は能登演劇堂へ直行の観劇バスを運行します。
ご希望の方は観劇日の10日前までに能登演劇堂へお申込みください。(定員に達し次第、受付終了)
JR金沢駅(西口): | 往復3,500円 | (片道2,000円) |
JR七尾駅: | 往復1,200円 | (片道800円) |
JR和倉温泉駅: | 往復1,200円 | (片道800円) |
※10月29日(日)は金沢マラソンのため金沢駅の観劇バスは運行しません。
その他のご案内
- 開場は開演の1時間前となります。
- 未就学児入場不可
- 障がい者割引きチケットをご購入された方は、当日障がい者手帳をご提示ください。
- 車いすでご観劇の方は能登演劇堂までお問合せください。
- マスク着用、検温、消毒など感染症対策にご協力ください。
◆主催 文化庁
厚生労働省
石川県
石川県教育委員会
七尾市
七尾市教育委員会
いしかわ百万石文化祭2023実行委員会
いしかわ百万石文化祭2023七尾市実行委員会
公益財団法人演劇のまち振興事業団
東京公演
能登が生んだ稀代の絵師、長谷川等伯。
生涯を賭して闘い続け、追い求めたものとは――。
国宝『松林図』――圧倒的な画力と稀有な表現力で見る者の心を捉えて放さない、この作品を描いた絵師こそが、長谷川等伯である。
1539年、安土桃山、未だ戦乱の世。能登半島七尾の染物屋に生まれ、その才能を絵仏師として開花させた一人の男は、やがて京都へ上り、絵師として「等伯」の画号を名乗る。当時、画壇に君臨した狩野派の圧力にも屈することなく、等伯は、我が子や弟子たちと共に、京の名刹の襖絵や天井画を次々に手掛けるまでの活躍を見せる。下剋上の世、不安定な政情に翻弄されながらも、等伯はその筆の力で、真に優れた絵を追い求め、己の魂を燃やし続けた。 襲い掛かる苛酷な運命に抗いながら、等伯は、なぜ、あの静謐な『松林図』を描いたのか――。
反骨の画聖、長谷川等伯の生涯を、能登に縁の深い無名塾が総力で描き出す。
演出:仲代達矢
上演台本:岡山 矢
出演:赤羽秀之 中山 研 本郷 弦 鎌倉太郎 進藤健太郎 川村 進 円地晶子
上水流大陸 島田 仁 中山正太郎 朝日 望
日程
開演 | 11/16木 | 17金 | 18土 |
---|---|---|---|
14:00 | ● | ● | ● |
18:30 | ● |
料金
全席指定・税込
- ◇前売:
- 5,500円
- ◇当日:
- 6,000円
前売開始
2023年9月15日(金)
チケット予約・購入/お問合せ
完売しました
満席の場合、当日券の販売はございません
◇無名塾
03-3709-7506(休日を除く 月~金11:00~16:00)
プレイガイド
その他のご案内
- 開場は開演の30分前となります。
- 未就学児入場不可
- 車いすでご観劇の方は無名塾までお問合せください。
- マスク着用、検温、消毒など感染症対策にご協力ください。